サロンのこだわりとセラピスト紹介

 

◎「Fleurette フルーレット」とは、フランス語で「小さい花」という言葉を意味します。

「女性が花の様に活き活きと」 

「健康的で美しく生きていくためのお手伝いをする」

「温かみのあるおもてなしができるサロンを目指す」

という気持ちを込めて名付けました。

◎サロンフルーレットのこだわり
☆当サロンで使用する精油や化粧品はオーガニックにこだわり、セラピスト自身が選び厳選した自信をもっておすすめできるものです。

【化粧品】
環境先進国ドイツ・アーヘンに自社研究所と工場を持つ「ヤンセンコスメティクス」を使用しています。化粧品を意味する「コスメシューティカル」と薬学・薬剤を意味する「ファーマシューティカル」を合わせた「コスメシューティカル」という“機能性化粧品”というスキンケアジャンルを作ったパイオニアです。品質と安全性と効果を備えたその実力から、ヨーロッパの権威ある賞の数々を受賞しています。

  

【使用している主なエッセンシャルオイル】

 ベルギーに本社を持つ「プラナロム 社」の精油を中心に使用しています。精油を採取する植物の土壌や残存農薬試験などの品質管理が徹底されているEU有機生産認定のブランドです。

精油の種類は約80種類と数多く取り揃えています。

【キャリアオイル】
高品質の天然植物オイルやドイツ製の高濃度酸素オイルなどをお客様に合わせてお選びしています。

・水溶性植物オイル
5種類の天然植物油をベースにビタミンEをブレンドしたマッサージ用オイルです。ひまわり種子油・オリーブ果実油・アルガニアスピノサ核油・アボガド油・コメ胚芽油がバランスよく配合されています。特殊な製法で水溶性の性質をもたせているため、皮膚へのなじみがよくトリートメント後の肌のべとつき感を感じません。

・ボディ用 「O2KRAFT」

高濃度酸素オイル
通常の植物オイルの約10倍の酸素を含んだ高濃度酸素マッサージオイル「O2KRAFT」
世界でたった一つ。酸素を高濃度に含んだオイルです。
製造元のドイツではアテネオリンピック選手団全種目採用、ドイツサッカーナショナルチーム、ツールドフランス公式オイル認定された他、マラソン、テニスなど世界で活躍する一流のスポーツ選手に幅広く愛用されています。
(ピーナッツオイル97%、ローズマリー精油3%含む)

*妊娠中、授乳中の方へは精油を含まない「ピュアタイプ」をご用意しています。

ピーナッツ油に酸素を高濃度に含有させた特殊オイル
*むくみや冷え症にお悩みの方に特にお薦め! 浸透した酸素は酸素不足で凝り固まった筋肉に到達し、乳酸を分解します。乳酸が分解されることで筋肉がほぐれ、圧迫されていた血管やリンパが解放され、滞っていた流れが回復することで冷え症やむくみなどが改善し、マッサージ効果を高めます。

*打撲やねんざ、関節炎などの痛みに!  ねんざや関節炎、虫刺され、火傷などの炎症物質であるプロスタグランディンと分子構造が非常によく似ているため、この炎症物質に置き換わり、炎症を抑えます。体内に浸透した後は、細胞を活性化して新しい細胞の生まれ変わりを促し、ねんざなどの回復を早めます。

*ダイエットに! 脂肪に酸素が行き届くと、脂肪分解酵素であるリパーゼが活性化され、身体にたまった脂肪の分解を始めます。分解された脂肪酸は筋肉に送り込まれ、酸素とともにエネルギーとして燃焼します。

・フェイス用

酸素が不足気味の疲れたお肌は衰えるばかり。
オイルを高濃度酸素化するドイツの特殊な技術で、酸欠肌に「酸素」をあたえ、同時に乾燥地帯のモロッコで生き続けるアルガンオイルの天然美肌成分との相乗効果で、シワやたるみ・乾燥など気になるお肌にハリと潤いを与えます。

【空間づくり】
ヨーロピアン家具で統一された完全予約制の優雅なプライベート空間です。
サロンの家具はイタリアのサルタレッリ社のもので揃えています。お客様がサロンにいらっしゃった際、女性らしい気持ちでいられるような雰囲気作りを心がけています。いつも心地のよい時間を過ごして頂きながら、トリートメントでしっかり結果を出し、違いを感じて頂けることを目指しています。
Macintosh HD:Users:kyoko:Desktop:S-063.jpg

【ベッドについて】

世界中の上質なサロン、セラピストが愛用する「カナダのNOMADO(ノマド)社」最高品質のプロフェッショナルモデルを愛用しています。選び抜かれたカナダ産シルバーメイプルが使用され、特殊な構造で作られたマッサージベッドです。施術の際の安定感や耐久性に優れ、揺れや軋みなどほとんどありません。ベッド本体とお顔部分ともにレザーの張り感やクッション性も素晴らしく安心してトリートメンをを受けてただくことのできるプレミアムマッサージベッドです。81センチと幅広なので、ゆったりした寝心地です。

【リネンについて】
「直接肌に触れる」ものだからこそこだわります。
タオルやガウン、おしぼりまで全て今治タオルを中心にした日本製の高品質かつ肌触りのよい製品を使用しています。お顔用とお身体用と色分けして使用しており、衛生的にも安心していただけるようにしています。
Macintosh HD:Users:kyoko:Desktop:S-330.jpg

【ショーツ】
伸縮性の高いフィット感のある履き心地の良いショーツ。個別包装したものを使用しています。

紙ショーツと違ってゴワゴワしません。ご自身のショーツで受けて頂くことも可能です。
生理用品のご用意もしています。*生理中の施術も可能です。ご不安な方はご予約、ご来店の際にご相談ください。

◎フルーレットの施術時間
「メニューの記載時間は長い割に実際に身体を触ってくれる時間が短くてがっかりした」という経験はありませんか?
*フルーレットではカウンセリングやお着替え、お茶の時間と施術時間を分けて記載しています。お着替え、ティータイム、カウンセリングなどで施術時間とは他に60分〜90分ほどいただいています。
*お客様の大切な時間を有意義に使うためにも、フェイシャルのパック中もおそばを離れずトリートメントをしております。

◎サロンからのご案内
*入会金や年会費などはかかりません。施術ごとにお支払いをお願いしています。
*よりよいサービスをご提供する為に、メニュー、金額など変更することがございます。ご予約時にいただいた料金設定はかわりませんのでご安心ください。
*サロンでの全てのトリートメントは医療行為ではございません。

 <<セラピストについて>>

 ◎セラピスト【かわい】です!

 年齢を重ね、生涯を通してキレイでありたい女性のために。
フルーレットは「疲れのない体質を目指す」ヒーリングアロマサロンです。
サロンへはお肌や体のトラブルでお悩みの10代から70代のお客様まで幅広い年齢層の方に通っていただいております。
また、愛知を中心とした東海地方のほか、全国のお客様もお迎えしております。

心や体の疲労、ストレスは様々な不調の原因になります。

いつものお手入れでは回復しないお肌、疲れた気持ちや不調を抱えたお体には、体質やお悩みに合わせたオーダーメイドのトリートメントを!!お客様お一人に合わせたケアをさせていただきます♪

心も体もかろやかで、「疲れのない体質」に!
体の外側だけでなく、内側からも綺麗に!

ご来店いただいたお客様が日々の疲れを忘れて、アロマやトリートメントを心から楽しめますように。フルーレットではみなさまにお会いできることを楽しみにしています。

◎取得ライセンス
ナードジャパンアロマアドバイザー
英国IFA認定アロマセラピスト
英国ITEC認定解剖生理学
英国ITEC認定ホリスティックボディマッサージ
英国ITEC認定リフレクソロジスト


☆英国IFAとは
1985年にイギリスで世界で最初に設立され、最も歴史が長い世界で最大のプロフェッショナル国際アロマセラピー協会です。
資格取得のためには、精油やアロマトリートメントの知識や技術だけでなく、病理学、解剖生理学、応急処置など幅広い分野についておおよそ750時間の学習を必要とします。
詳しくは下記ホームページから知ることができます。
アロマ国際連盟 IFA協会 公式HP

☆英国 ITECとは

1947年に設立されたイギリスの文部省、労働省に認められている国際ライセンスの諮問機関です。
ITEC認定セラピストとなるには生理解剖学の深い理解を必要とし、更に、セラピストとしての資質やプロとしての心得、ビジネスに必要な知識を学ぶことが求められます。
英国では看護学校・短大・高等職業訓練所でITECのカリキュラムが採用され、看護師・助産婦・多くの医療従事者が資格取得や専門職に付加する技術取得のために学んでいます。
「ITEC」の詳細は下記のホームページから知ることができます。
http://www.itecworld.co.uk/ (英語のみ)

名古屋市名駅のリラクゼーションビューティサロン フルーレット